モンスターハンターライズのおだんごスキル『弱いの来い!』の効果・仕様について調べてみました。
【おだんご弱いの来い!】スキル内容
クエストに出現する大型モンスターが弱くなりやすい。
以前、ナルハタタヒメでおだんご弱いの来いの効果を検証したのですが、古龍には効果がなかった可能性がありましたので、今回はオサイズチで検証してみました。
検証用に選んだクエストはこちら↓
集会所クエスト上位 Lv ☆☆☆☆ 「取り巻くつむじ風」 オサイズチ
結果は↓↓↓
レベル1 13/50回 26%
レベル2 17/50回 34%
レベル3 20/50回 40%
レベル4 0/50回 0%
レベル5 0/50回 0%
スキルを発動させると、レベル4、5の個体は出現しなくなった。
しかし、スキル発動なしと比べてもレベル1、2の出現確率はほぼ変わらず、
レベル3の出現確率が増えただけであった。
スキルを発動させると「弱いの」が来るというよりかは、「中間の」が来るようになったので、
おだんご中間の来い!
おだんご強いの来るな!
の方がしっくりくるなと思いました。
そもそも、スキル発動なしでもレベル1、2の出現確率は半数以上を占めているので、
無理に発動させる必要はないのかなと思いました。
※今回は大型モンスターの体力値を基に検証しております。モンスターのレベルの上下で変化する能力値として、体力だけではなく、攻撃力や防御力?もあります。そのため、この検証の内容に関しては、参考程度にしてください。
コメント